令和4年 1月 8日 第36回山形中央信用組合理事長杯争奪西置賜地区中学校バレーボール強化大会
令和3年11月17日 地域清掃活動
令和3年11月17日 地域清掃活動(長井市)
令和3年10月19日 地域清掃活動(寒河江市)
令和3年10月19日 第57回全国信用組合大会表彰
令和3年9月30日 しんくみピーターパン寄付金贈呈
令和3年7月15日 第36回 山形中央信用組合小国支店長杯ゲートボール大会
令和3年5月20日 地域清掃活動(白鷹町)
令和2年9月10日 しんくみの日週間献血運動
令和2年1月25日 第24回しんくみ理事長杯争奪フットサル大会、第29回ママさんフットサル大会
令和1年8月8日 小国町二ノ宮稲荷神社大祭
令和1年7月6日 令和元年度 長井おどり大パレード
◆第36回山形中央信用組合理事長杯争奪西置賜地区中学校バレーボール強化大会
令和4年1月8日(土)に長井市の置賜生涯学習プラザにて、第36回山形中央信用組合理事長杯争奪西置賜地区中学校バレーボール強化大会を行いました。
◆地域清掃活動
創立60周年を記念して始めた地域貢献活動も今年で10年目。清掃場所や方法は各営業店で選定し、地域の清掃活動を行っています。
|

寒河江支店
R112号のごみ拾いを行いました。 |

本部
つつじ公園のごみ拾いと落ち葉拾いを行いました。 |

荒砥支店
荒砥支店前花壇の清掃を行いました。 |
◆地域清掃活動(長井市)
令和3年11月17日(水)つつじ公園の清掃活動を行いました。 |

|

|
◆地域清掃活動(寒河江市)
令和3年10月3日(日)寒河江市長崎大橋から白岩バイパス入口周辺R112号の清掃活動を行いました。
|
|
|
◆第57回全国信用組合大会表彰
令和3年10月15日(金)経団連会館で「第57回信用組合大会」が開催され、当組合が70年の優良信用組合として表彰されました。 |
 |
◆令和3年度 しんくみピーターパン寄付金贈呈
令和3年9月14日(火)、当組合の専務理事が「山形県立やまなみ学園」今野明園長に寄付金を手渡しました。
寄付金はトレーニングボールや玩具の購入に充てられました。 |
|
|
◆第36回山形中央信用組合小国支店長杯ゲートボール大会
令和3年7月9日(金)に小国町多目的室内運動場「あいべ」で、第36回山形中央信用組合小国支店長杯ゲートボール大会を開催しました。今年は、男女混合6チーム出場し、熱戦を繰り広げました。 |
試合風景
 |
試合風景
 |
優勝チームへトロフィー授与

|
試合結果
優勝 |
北部Aチーム |
準優勝 |
亀鶴会チーム |
第3位 |
高砂会チーム |
第4位 |
東原チーム |
|
◆地域清掃活動(白鷹町)
令和3年5月14日(金)荒砥支店前花壇の清掃活動を行いました。
|
|
|
◆しんくみの日週間 献血運動
令和2年9月2日(水)本店営業部駐車場で献血運動を実施しました。毎年、しんくみの日週間に合わせて地域貢献活動として行っています。
当日は、13名の方から献血のご協力をいただきました。輸血を必要とする方々のため、これからも活動を続けて参ります。 |
|
|
◆第24回しんくみ理事長杯争奪フットサル大会
第29回ママさんフットサル大会
令和2年1月25日(土)に長井市の置賜生涯学習プラザにて、第24回しんくみ理事長杯争奪「フットサル大会」第29回「ママさんフットサル大会」を行いました。
|
開会式の様子
|
大会の様子
|
|
閉会式の様子
|
|
◆小国町二ノ宮稲荷神社
令和元年8月1日(木)小国町で小国二ノ宮稲荷神社大祭が行われ、当組合小国支店が神寄所として参加しました。
当日は、岩井沢地区、緑町地区の若衆を始め、小国中学校3年生が高校受験合格祈願を兼ねて神輿の担ぎ手となり
町内を練り歩きました。 |
支店内で休憩 |
祈願風景 |
|
|
◆令和元年 長井おどり大パレード
令和元年7月6日(土)長井市で開催された「長井おどり大パレード」に参加しました。 |
参加者で記念撮影 |
 |

しんくみチコちゃん登場
|
 |